「嚥下(えんげ)」とは…食べ物や飲みものを飲み込む動作のこと
嚥下障害の方ご本人、ご家族、施設職員、その他嚥下障害のケアに興味のある方・飲み込みの力が弱い
・食事を始めるとむせてしまう
・食事の途中から息がぜーぜーなってしまう![]()
などの嚥下障害を疑う兆候がありながら放っておくと
誤嚥性肺炎や窒息などを起こしてしまう可能性があります
そうならないお元気なうちから、
この体操を試してみませんか?
施設で嚥下障害の方への取り組みを行いたいと考えておられる方のために、
体操の解説・すぐ出来る工夫(姿勢・食形態・口腔ケア)などについても
分かりやすく映像でまとめてます
内容
・食べリハ体操
・体操の解説
・嚥下障害の兆候
・すぐ出来る工夫・姿勢の調節
・食形態(飲み込みやすい食品・飲み込みにくい食品)
・口腔ケア
商品内容:DVD-R 1枚 約24分
定価:1,000円
参考*天声人語
申込書(PDF) 商品一覧